敬老お招き会
今日は日頃、地域でお世話になっています中台町会老人会の
皆様にお越しいただき敬老お招き会を行いました。
子どもたちから歌と一生懸命描いた絵をプレゼント。
また年長クラスは来月の運動会で行うマーチングを、本番の衣装
を着て皆さんにご披露させていただきました。老人会の皆さんから
素晴らしかった、感動した、音がそろっていて上手だったとお褒
めのお言葉をいただきました。雨が降る中来園いただきましてあり
がとうございました。
日本の子どもたちの
未来のために
今日は日頃、地域でお世話になっています中台町会老人会の
皆様にお越しいただき敬老お招き会を行いました。
子どもたちから歌と一生懸命描いた絵をプレゼント。
また年長クラスは来月の運動会で行うマーチングを、本番の衣装
を着て皆さんにご披露させていただきました。老人会の皆さんから
素晴らしかった、感動した、音がそろっていて上手だったとお褒
めのお言葉をいただきました。雨が降る中来園いただきましてあり
がとうございました。
保育園の遊戯室にて、船橋市交通安全指導員の先生たちをお招きして
交通安全教室を行いました。交通ルールについてDVDを観たり実際に
横断歩道に見立てた模擬コースを皆で渡ってみたりと日常で役立つ
交通ルールをわかりやすく、また楽しく教えて頂きました。
今日は年長クラスのらいおん組のお友だち皆でバスに乗り
醤油がどのように作られているかを勉強しに、野田市にある
キッコーマン野田工場へ。普段、何気なく使っている醤油の
ことがわかりみんな醤油がもっと大好きになりました。
キッコーマンの方有難うございました。
お勉強の後は清水公園に行きお弁当とおやつタイム!!
愛情いっぱいの手作りのお弁当にみんな大喜び。
公園内では巨大立体迷路や噴水迷路で沢山遊びました。