当園での働き方

キャリア形成で最も重要なOJTを効果的に行うため、全クラスで複数担任制を導入しています。その上で、クラス担任はベテラン・中堅職員と若手職員が組んで、保育方法や保護者対応などを学べるように工夫しています。

職員は新人さんからベテランさんまで、幅広い経験層の先輩が揃っています。保育のことで悩んだ際には、親身になって相談にのってくれる先輩が揃っているのでご安心ください!

残業はほとんどなく、ご自身の時間・ご家族との時間を大切に働くことができます。有休消化率は7割以上、産休育休取得の実績もあります。
「船橋ハーモニー保育園ってどんなところ?」「これからの目標」「こんなところが好き!」など、先輩たちの生の声を集めました!

よくあるご質問
若い職員も多く、明るい雰囲気の中で仕事に取り組んでいます。新人でも、頑張れば頑張っただけ昇進できる評価体制なのでやりがいを感じられると思います。
運動会や発表会などの大きな行事の時に残業は発生しますが、その他は定時15分以内に帰宅をしています。また持ち帰りの仕事はありません。
早番、遅番は週に1回~2回ほどあります。土曜出勤については月2回程になります。
まずは主担任の補助からスタートし、主担任⇒職務別分野リーダー⇒副主任⇒主任と昇進して行きます。昇進とともに役職給も増えますし、任される業務も増えるなどして、やりがいを感じやすくなります。
法人負担で福利厚生センター(ソウェルクラブ)に加入しています。宿泊や旅行にレジャー、スポーツと数多くの割安なサービスが利用できます。また行事毎にエプロン等が園から支給されます。
初級から上級まで様々なレベルの職員が在籍しています。音楽に自信がない方でも、ピアノを学べる機会があるので安心して入職できます。
生まれた環境による格差をなくすこと、日本の未来を背負って立つ子どもたちの多様な可能性を見出してあげることが大切であると考えています。
求人情報
2023年度新卒保育士募集中!
保育の求人サイト『Hitoshia(ヒトシア)』または、以下のエントリーフォームよりお申し込みください。
- 職 種
- 保育士
- 仕事内容
- 0~5歳児の保育業務
- 雇用形態
- 正職員
- 応募資格
- 必須資格:保育士資格もしくは幼稚園教諭免許
(2023年3月取得見込みの方もご応募可)
- 給 与
- 月給 229,310円 ~(処遇改善手当、調整手当含む)
- 勤務時間
- 【平日】7:00 ~ 19:00【土曜】7:00 ~ 18:00
※上記時間のうち実働8時間(休憩60分)
※残業少なめ:月平均2時間程度
- 休日・休暇
- シフト制(実働8時間)
【休日】土曜(月1~2回ほど出勤)、振替休日、日曜、祝日、年末年始(12/29 ~ 1/3)、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など
- 応募資格
- 保育士資格取得者
※幼稚園教諭免許尚可
- 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 待遇・福利厚生
-
- 就職支度金:100,000円 ※法人規定あり
- 引越費用補助:上限50,000円 ※法人規定あり
- 交通費支給:上限30,000円 / 月 ※法人規定あり
- 退職金制度あり:勤続1年以上 ※共済加入
- 船橋市借上社宅制度:上限69,000円 / 月 ※法人規定あり
- 住宅手当(園の規定による)
- 自転車通勤可
- 制服貸与(エプロン、ポロシャツ、帽子)
- 産前産後・育児休業(取得実績あり)
- 看護休暇、介護休暇・休業
- 短時間勤務制度
- 再雇用制度:65歳まで
- 応募方法
- 『Hitoshia(ヒトシア)』または、以下のエントリーフォーム、または、お電話にてご応募ください。
TEL:047-429-8802 / 受付時間 9:00~17:00(月~金曜日)
エントリーフォーム
- 下欄に入力後「入力内容を確認する」をクリックしてください。
- 「必須」マークが付いているものは、必ず入力をお願いいたします。また、半角カタカナは使用しないでください。
- メールアドレス・電話番号等は、お間違えの無いようお願いいたします。